【体重を量らない生活】100キロ超えだった僕が感じたこと。【メリット・デメリット】

ダイエット(日常)

どうも、たっぴーです。

いきなりですが、年始から「体重を量らない生活」を2週間してみました。

ダイエッターなら体重は量るべき

という声も聞こえてきそうですが、自分なりに悩み、そして考え、行動に移しました。

そこで「体重を量らない生活」を経験した僕が感じたメリット・デメリットを1つずつ書きたいと思います。

メリット

・体重(数字)に追われないので、ストレス軽減

なんと言ってもこれです。

ゆる糖質制限ダイエットを開始した頃は、

体重が重くて痩せしろがあった(100キロ超え)

白米やお菓子などの糖質量の高い物を50〜130gに抑える

だけで、スルスルと体重が落ちていきました。

しかも、過去に失敗してきたダイエットと比べると、ほとんど我慢を感じることがなかったので、

たっぴー
たっぴー

ダイエットって、やり方が合えば頑張らなくても痩せるんやー。

と、楽観的に思っていました。

しかし、順調に体重が落ちていく生活は、そう長くは続きませんでした。

いわゆる停滞期というのが僕にもやってきました。

ちなみに停滞期とは、体がこれ以上の体重減少を防いで、生命を守ろうとしている状態です。

体には、ホメオスタシス(恒常性)という機能があり、生きるため・体を維持するために、それ以上体重を減らさないように危機管理を行なっているようです。

100キロ超えていた僕が、7〜8ヶ月で-20キロ痩せたので、体が自然に生きるために体重を維持させようとしたのかなと。

なので、ここ数ヶ月間、ずっとこのあたりをウロウロし続けました。

103.6キロ(MAX115キロ)のことを思うと、我慢なく80キロ台に戻れたし、まぁいいかなとも思いましたが、

・BMI25以上(肥満度1)

・適正体重が約70キロ(あと、13キロ近く痩せないといけない)

という現実に直面し、

たっぴー
たっぴー

このままでは、減らない体重を見続けることにストレスが溜まり、気持ちが爆発しそう

何か変えたほうがいいかもしれない。

と思い、思い切って体重を量るのをやめよう!となりました。

そしたら、気が楽なこと、楽なことw

ダイエットしてるから体重を量らないといけないと、固定概念に囚われていたので、今回のことで、自分の性格やその時の気持ちなどを考慮しつつ、柔軟に対応すればいいということに気付けました。

この考えはダイエット以外にも活かせそうなので、他人の意見は参考にしながら、これからも自分で考え、行動していきます!

デメリット

現在体重が分からないので「お腹の感覚」と「これまでの食事習慣」を信じるしかない

なので、調整が難しく、これはこれでストレスでしたw

おいおい、たっぴー、体重(数字)を見るのがストレスだったんじゃないのかよー。

と言われそうですし、減らない数字を見るのはストレスで、「体重を量らない生活」を導入しました。

いやー、これは盲点でした。。

でも、体重を量らない生活をしたから気付けたことです。

体重を量らない生活が、1週間経過した頃に

「今の体重はどのくらいかな?」

と気になって、少しずつストレス?のようなものを感じ始めました。

10ヶ月間、ゆる糖質ダイエットをしてきて、食事の量やタイミングは、少しは習慣化してきました。

でも、たまにチートデーのような日も欲しいし、増量した体重(数字)を見ることで、

たっぴー
たっぴー

よし、あのくらい食べたらこのくらいの増量ね。

ゆっくり戻すかなー。

となり、この緩さが怠け者の僕でも継続できている理由なんだと改めて感じました。

まとめ

なかなか減らない体重を見ることにストレスを感じていたのに、その体重を知ることで継続できていたなんて、体重を量らない生活をしなければ気付けませんでした。

ダイエット=毎日体重を量る

という僕の中の常識から抜け出して、自分で考えて行動できたことは、過去の僕にはできなかったので、今回のことは小さな進歩となりました。

これからも変化を恐れず、色々チャレンジしていきます

最後に、ダイエッターさんで「停滞期などで、減らない体重(数字)を見るのが辛い」などで悩んでいる方は、1度試してみる価値はあるかと思います。

一緒にダイエット頑張りましょうね。

ではではまたですー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました